サステナビリティ
— Alcantaraにとって、サステナビリティとは副産物ではなく、主要なニーズなのです。
Alcantaraでは、サステナビリティに対するきわめて強いコミットメントを展開しています。実質的に、同社ではこの数年の間、社会的、経済的、環境的バランスの尊重と保証に焦点を当てた開発と収益性の論理を追求してきました。企業構造全体と関わり合うことで、時がたつにつれサステナビリティが真の指針となり、真に共有された社内文化となっています。企業ミッション「毎日を素晴らしい日々に」の定義における重要性が確認されているのです。
アルカンターラは、2009年よりサステナビリティへの取り組みを強化しており、その内容を毎年サステナ ビリティレポートとしてまとめ毎年下記にて公開しております。
sustainabilityreport.alcantara.com
このサステナビリティレポートでは、人々や環境を保護するために当社が行っているすべて取り組みや活動 の透明性をご覧頂く事ができます。
Alcantara®はカーボンニュートラルな製品で。
カーボンニュートラルとは 、オフセット後 、原材料の供給から生産工程、製品の使用から廃棄に至るまでの「ゆりかごから墓場」までの経緯で、温室効果ガス排出量のバランスが正味ゼロであることを意味します 。Alcantaraは2009年にこの野心的な目標を達成し、最も厳格な国際認証機関のうちのひとつ(TÜV SÜD)から、世界でも一目置かれるカーボン・ニュートラルの認証を取得しました。それからというもの、サステナビリ ティへ恒常的にしっかりと取り組む姿勢を展開し、その成果は継続的な企業改善プロセスと多数の認証によって強調されています。
アルカンターラでは毎年、原材料を含む製造工程の開始から製品ライフサイクルの終了までの、企業活動と製品に起因する温室効果ガスの排出量を測定しています。認証・検証されたオフセット・プロジェクトからカーボン・クレジットを取得することで、残存排出量を相殺します。カーボン・オフセットが最終的な解決策ではないことを認めつつも、アルカンターラは、カーボン・クレジットがバリュー・チェーンを超えて気候変動に対する闘いを促し、世界の排出量を測定可能な形で削減するための有用なツールであると確信しています。さらに、アルカンターラが毎年支援しているプロジェクトの数々は、影響を受けた地域に具体的な社会的利益をもたらしているのです。
サステナビリティに対するAlcantaraの責任は、バリューチェーン全体(ゆりかごから墓場まで)に沿って拡大されています。サプライチェーンの管理に加え、同社は長年にわたってサプライヤーの注意喚起に積極的に関与してきました。Alcantaraに提供される製品やサービスについても厳格な測定、削減、および補償プロセスを通じてカーボン・ニュートラルを進めることを推奨しています。
Alcantara S.p.A.(アルカンターラ株式会社)は、2007年から自らのサプライチェーンをモニタリングし、その協力の下、サステナビリティに対する意識を向上し取り組みを促進することを目的としています。そのため、自らのサプライヤーやパートナー企業に対し、人権、労働基準、および環境と汚職防止に対する取り組みに関する普遍的な原則を尊重するよう要求しています。Alcantara S.p.A.(アルカンターラ株式会社)は、サプライヤーリスト登録時における社内手順に制定された前提条件すべてをサプライヤーがすべてクリアしていることを保証することに努め、以下の手法で自らのサプライヤーの環境パフォーマンスの改善の促進と社会的責任遂行の改善を促進することに努めます。監査:現地に向かい、特定の供給条件と認証管理システムが課す条件(品質、安全、環境、社会的責任)の順守を満たす能力があるか確認します。インセンティブ:エネルギー消費最適化プログラムの採用、使用される有害物質の削減、
排出物の削減、リサイク ルまたは回収された材料の使用、ならびに最適な廃棄物管理の採用を促進しま す。マッピング:サプライヤーが事業を展開している地理的地域/地区をマッピングします。公開された情報を点検します。コーポレート社会責任:倫理規範やコーポレート社会責任プログラムを採用しているか確認します。供給時の態度を観察します。事業委託またはサービス供給の署名契約の中で、SA8000®規格に定められた原則を順守し、割り当てられたタスクを実行する目的で、会社組織の一般的箇所を遵守する(立法政令第231/2001およびAlcantara倫理規範にのっとるもの)という条項への署名を求めます。2019年に、Alcantaraは自社の環境サステナビリティモデルのなかでサプライチェーンに対する意識を高め続け、オフセットプロジェクトを通じてCO2排出およびその補償量の算出に関連するサプライヤーのカテゴリーの拡大を達成しました。